服部は、京都で100年続く豆腐屋。 南禅寺の豆腐料理専門店に卸していました。 復活させた、にがりを使った昔ながらの南禅寺豆腐は、 つるりとしたのど越し。絶品の味わいです。 23/07/18 お豆腐レシピを追加しました! ご好評いただいておりますレシピを追加しました。 いつもと違うメニューで、お豆腐を […] 23/06/06 父の日6/18 ギフトは15日午… いつもありがとうございます。 6・18父の日向けギフト発送は15日の午前中までに […] 23/05/13 母の日向けギフト発送は12日で締… いつも当店をご利用いただきましてありがとうございます。 ご好評いただいております […] 服部のこだわり 素材服部のとうふは、厳選した国産大豆、国産にがりを使用しています 歴史先代から引き継いできた伝統を、次の時代に繋げます 環境京都の軟水と豊かな緑。この地で服部の豆腐は生まれます 通信販売 とうふ お揚げ その他 商品一覧を見る とうふコラム おいなりさんの思い出 子どもの頃、母の作るおいなりさんはご馳走だった。50年近く昔の記憶を掘り起こして […] コラムを読む 森の静謐 東山連峰と鴨川の間に二つの丘陵があります。 東に鹿ヶ谷をはさんで五山の送り火の左 […] コラムを読む とうふレシピ 食欲が進む、豆腐の香草パン粉焼き ニンニクの風味が香ばしい! 見た目も鮮やかなおかず レシピを見る お肉を使わないヘルシー厚揚げの酢豚風 メインのおかずになる 厚揚げの酢豚風 レシピを見る 厚揚げと菜の花の豆乳カレー 白いカレーに香ばしい厚揚げと 春らしい菜の花を添えて レシピを見る レシピ一覧を見る 人とのつながり 100年以上愛され続ける服部の豆腐。その安定した高品質は、豆腐と毎日真剣に向き合う職人たち、 そしてそれを支える周囲の人たち。 たくさんの人により長い間引き継がれています。 歴史を見る